クリスマス会(Weihnachtsfest)開催

12月14日、定例行事クリスマス会行いました。今年もエムデ会長がドイツウィンナーのスープをふるまわれました。プレゼントも、ドイツ旅行チケットはないものの、楽しい品々がありました。 久しぶりに冨田さんがオーボエの腕前を披露 続きを読む クリスマス会(Weihnachtsfest)開催
Japanish-Deutsche Gesellschaft Yamaguchi
12月14日、定例行事クリスマス会行いました。今年もエムデ会長がドイツウィンナーのスープをふるまわれました。プレゼントも、ドイツ旅行チケットはないものの、楽しい品々がありました。 久しぶりに冨田さんがオーボエの腕前を披露 続きを読む クリスマス会(Weihnachtsfest)開催
11月12日、菜香亭にて行いました。 今回はドイツ語朗読を、作家ご本人と、それに引き続きエムデ会長が、その後日本語訳を会員の山下さんが朗読しました。久しぶりの開催でした、久しぶりにドイツ文学の世界に浸ることができました。 続きを読む 現代ドイツ文学の朗読会~オーストリア作家ヘァベァト・J・ウィッマーによる自作朗読会
9月8日(日)山口市菜香亭で講師に村上敦氏(ドイツ在住/環境ジャーナリスト)をお迎えして、共催にて開催しました。 エネルギー消費に関して、資本を如何に地域外から出さずに運営していくか、原子力に代わるエネルギーの取り組みは 続きを読む 【講演会・交流会】ドイツのエネルギーシフト エネルギー自立地域の意義について
10月5日(土),6日(日),山口市一の坂川周辺で行われる「アートふる山口」に合わせて上原理事長宅で開催しました。 ガレージレストランでは用意したドイツパン・ソーセージは、両日とも14時過ぎには売り切れる人気でした。 テ 続きを読む ドイツ祭り(Deutsches Fest)
1.西洋音楽発祥の地山口~ヨーロッパ特集コンサート 7月6日(土)山口県立大学講堂(桜圃会館)にて、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調、ヘンデル:オラトリオ「メサイア」抜粋等の演奏が行われました。 ヘンデル:オラト 続きを読む 第11回 山口国際交流芸術祭(共催)
6月23日(日)、大殿地域交流センターで開催しました。 昨年から始め、今回は3回目、講師はエムデ・アンゲリカさん、 チキンレバーのパテ・ガーリックパターと白パン・ヨーグルトとフルーツのデザートでした。
5月19日(日)11時からあいにくの雨の中でしたが、8名の方の参加の基、山口市亀山公園山頂の菩提樹の下にて開催しました。 菩提樹は、一昨年、日独交流150周年を記念し友好のあかしとしてドイツ連邦共和国大使館より菩提樹を寄 続きを読む 「リンデンバーム・ピクニック」を開催しました
5月16日、アレクサンダー・オルブリッヒ総領事が山口県に来られました。山口県知事を表敬訪問される公式行事に合わせ、山口日独協会との懇談も持っていただきました。 急のご来山でしたので、エムデ会長ほか役員を中心に対応させてい 続きを読む ドイツ総領事ご来山
4月8日(月)、山口市洞春寺において、東日本大震災チャリティーコンサートとして開催しました。入場料は無料とし、義捐金としてお客様にワンコイン500円以上をお願いしました。 2011年4月、アルネ・トルガーさんのピアノコン 続きを読む 「アルネ・トルガー ピアノ・サロン」 開催しました
山口日独協会第20回定例総会および懇親会が、平成22年2月14日(日)に、山口市の大殿地域交流センターにて開催されました。 続きを読む 山口日独協会第20回定例総会および懇親会